アンニョンハセヨ?
TOPIKⅡの対策を始めるにあたって、生徒さんからよく受ける質問の一つが、
「分からない単語が多すぎて難しい」というものです。
実は、TOPIKは分からない単語がたくさんあって当然です!^^;
むしろ、難しい単語を最初に出しておいて、それを文脈から意味を読み取る
という理解能力が問われているので、
単語が分からなくても諦めないでください!
「推測力」が大切です☆
推測する方法は色々ありますが、
今回は「合成語」についてご紹介します!

これは第64回の過去問の一部です。
ピンクの部分に着目してくてみましょう。
上級の方には簡単すぎるかもしれませんが…
「영업 마감 시간을 앞두고」とありますね。
「앞두다」という単語が分からない、と仮定します。
TOPIKⅡでは、初めて見る単語だけど、
分解してみるととても簡単!な単語がけっこう出てきます。
つまり、
앞 + 두다 = ????
앞は「前」、 두다は「置く」です。
分解してみると、どちらも初級の単語です。
これら単体の意味をまず考えて、앞두다の意味を推測してみます。
前に置く→前にする、目前にする
となり、
「영업 마감 시간을 앞두고」は「営業終了時間を前にして」と
理解することができます。
どうでしょう??
앞두다を勉強していなくても、推測で何とかるかもしれません!
合成語の例:考えてみましょう
①날개
この単語、知っていますか??
まず、知っておくと便利なのが、
「~개」です。
これは、主に動詞の語幹について、道具であることを表します。
「지우개」が初級単語なので分かりやすいでしょう。
지우다+개= 消す+道具=消しゴム! ですね。
では、
날개=날다+개= 飛ぶ道具=翼!となります。
道具というと翼を連想しずらいかもしれませんが、
動物や虫のネタが出ている文章だったら、
飛ぶための何か、と考えると推測できるかもしれません。
このシリーズでどんどんレベルアップしていきます!
②덮개
この単語はどうでしょう?
덮다 + 개 = ??
覆うもの=ふた、カバー!
③눈가리개
この単語は3つに分解可能です。
눈+ 가리다 +개 = ??
目+隠す+道具=目隠し!
④이쑤시개
こちらも3単語ですが、動詞が少し難しいです。
이+쑤시다+개=??
歯+つつく、ほじくる+道具=つまようじ!
~개が出てきたら思い出してください^^
他にも、まだまだあります!
まずは、考えてみましょう!
⑤뒷모습
⑥늦잠
⑦눈사람
⑧굳은살
想像つきますか??
答えはコチラ↓↓
⑤뒤 + 모습 = ??
後ろ+姿=後ろ姿!
⑥늦다 + 잠 = ??
遅い+睡眠=寝坊!
⑦눈 + 사람 = ??
雪+人=雪だるま!
⑧굳은살: 굳다 +살=??
固くなる+肉=たこ、まめ!
こういう風に勉強していくと、クイズっぽくもなって、
楽しみながら覚えることができます♪
もちろん単語帳も一冊持っておくと便利ですね!
エニコリでは、過去問対策など、TOPIKのオンラインレッスンを実施していますので、興味のある方は気軽にお申し込みください!
いつからでも始められます☆
レッスンをご希望の方はこちら↓↓
- TOPIK 対策にも!『KBSニュースで学ぶ時事韓国語』レビュー 2020年12月26日
- TOPIK攻略:分からない単語を分かる単語から推測する☆合成語☆中上級編 2020年12月25日
- TOPIK攻略:分からない単語を分かる単語から推測する☆合成語☆初中級編 2020年12月25日
- TOPIK(韓国語能力試験)第72回(2020.10)作文のお題は?? 2020年12月19日
- 『韓国語能力試験TOPIK II 作文完全対策』レビュー 2020年12月28日
- TOPIKの過去問、2019年の最新版が公開されました!2020年度からは完全非公開に。 2021年1月18日
- TOPIKⅡは闇雲に勉強せず、目標級別に対策すれば、合格できます! 2021年1月9日
- TOPIKの結果はネットでいち早く確認できます!! 2021年1月9日
- 韓国語能力試験に말하기(スピーキング)が導入されます! 2021年1月9日
- TOPIKⅡの作文は色んな分野から出る!オリジナル問題で対策授業 2021年1月9日